PR

小学生向けタブレット学習教材おすすめランキング!デメリットはない?

幼児教材

小学生向けの学習教材として選ぶのを悩んでしまうくらい増えてきたタブレット学習教材。

結局、どこの会社のタブレット教材がいいの?

と悩んでいる保護者さんも多いと思います。

小学生を持つ保護者さんたちから圧倒的に人気があるタブレット学習教材を7社で比較してみました。

お子さんのために本当に効果があるタブレット学習教材はどれなのかを徹底的に調査しましたのでご紹介します。

タブレット学習って本当に効果あるの?口コミを調査してみた

小学生の学習方法として話題のタブレット学習は、

  • 効率よく学べる
  • 楽しく学べる

などの口コミが多くみられます。

でも、実際にタブレット学習を利用している保護者さんが「効果ない」と感じるような悪い口コミも気になるところです。

タブレット学習について、良い口コミと悪い口コミのどちらの面も見た上で、実際にどんな効果があるのかを見ていきましょう。

悪い口コミ

悪い口コミ
悪い口コミ

タブレット学習って、子どもは楽しいのかもしれないですが、ちょっと遊びとの区別がついてないように感じます。

悪い口コミ
悪い口コミ

勉強に取り組むということが遊びの中で行われてしまうと、成長した時に困るのでは?とちょっと心配。

ポイント

タブレット学習で悪い口コミを書いている人の多くは、ゲーム感覚で解いているということが心配という人が多く見られます。

確かにタブレット学習にはゲーム要素があるものも多く、その中でもチャレンジタッチは問題の出し方もゲーム要素が強いため心配になる人も多いようですね。

勉強とご褒美のゲームをしっかり区別化しているスマイルゼミのようなタブレット学習もあります。

まずは色々なタブレット学習を比較検討してみることをおすすめします。

良い口コミ

良い口コミ
良い口コミ

子どもが小学校に入学する前は「勉強についていけるのかな」などとても不安でした。そんな時、タブレット学習で先取りができることを知り、子どもと一緒にやってみようと申し込みしました。

いざタブレットが来ると、子どもは自分でやりたがったので、一人で勉強。おかげで自主性も育ち、小学校に入る前の準備もなんとか出来ました。

また、勉強だけでなく、小学校でのマナーなども学ぶことができて、本当にありがたかったです。

良い口コミ
良い口コミ

タブレット学習は、楽しく勉強できるということで、子どもには嬉しい学習教材だと思います。タブレットがあると、子どもが自分から勉強するという姿勢が身につくので、ありがたいです。

うちの子も、すっかり勉強が習慣化しました。

良い口コミ
良い口コミ

うちが入学準備をしたのは年長さんでしたが、タブレット学習があったので十分間に合いました。

小学校に入るまでに覚えておいた方が良いポイントなどは、今と昔では全く違います。親の偏った知識だけにならず、タブレット学習を通して幅広い知識を得ることが出来ています。

ポイント

タブレット学習に満足しているのは、

きちんと先取り学習ができ、入学準備に余裕ができた

という口コミを挙げている人が目立ちました。

まだ勉強の習慣が身についていないお子さんは、タブレット学習の楽しい要素や問題が解けたときのワクワク感などが勉強のモチベーションにもつながりますよ。

タブレット学習教材のデメリット

  • 視力が悪くなる
  • ゲーム要素が多いので遊び感覚になる
  • タブレットの感度が悪いと書きにくい
  • 紙に書くという習慣が付きづらい
  • 子どもがやる気にならないとなかなかタブレットを使わない

タブレット学習は、度々「ゲームばかりやってるようで心配」という声が上がりますが、確かにゲーム性の強いタブレット教材も多いです。

でも、タブレット学習教材の中には、問題とゲームを一緒にしているところではなく「問題を解いたらゲームができる」というご褒美形式をとっているところもあります。

また、専用タブレットがあるタブレット学習教材であれば、親が使用制限をかけることが出来るので、ご褒美ゲームをたくさんするなどの使いすぎを防止することが出来ますよ。

タブレット学習教材のメリット

  • なんども復習できる
  • 子どもが興味を持って勉強する
  • 丸つけも一瞬、親がとても楽
  • ゲーム感覚で楽しみながら勉強する
  • 送迎がいらないので、保護者の時間を有効活用できる

タブレット学習のメリットはとても多く、特に多い意見では何度も復習できるから学習効果が得られやすいです。

また、タブレット教材はお子さんにつきっきりで勉強を教える必要はありません。

自動添削機能がついていますので、その場で間違いも把握でき、問題解決がスムーズです。

親が勉強を見ている家庭にはかなりおすすめです。

小学生向けタブレット学習教材の選び方

教科書準拠であるかどうか

タブレット学習教材を選ぶときに、まず重要視したいのが、教科書準拠であるかどうかということです。

学校の勉強は基本的に教科書に沿って進んでいくので、タブレット学習教材が教科書準拠であるかは大事なポイントです。

特に小学校の低学年では、基本的なことをしっかり学ぶために、繰り返し学習が多くなります。

そのため、学校の授業に合っていない勉強をすると、とてもわかりにくくなってしまうこともあり、学習の質が落ちる可能性もあります。

ですから、教科書準拠であるかどうかは、最重要視するポイントとしておきましょう。

専用のタブレットがあるかどうか

小学生向けのタブレット学習を選ぶときに重要視したいのは、専用のタブレットがあるかということです。

小学生ともなれば、親子兼用のiPadなどのタブレットを使用すると、勉強以外のアプリにも目がいってしまいがち。

でも、学習専用のタブレットがあれば、余計なアプリに邪魔されずに勉強に集中することが出来ます。

また専用タブレットがあると、インターネット制限もできるので安心ですね。

受験に対応しているか

小学生向けのタブレット学習を選ぶとき、大切なポイントになるのが受験に対応しているかどうかということです。

受験を視野に入れて考えているお子さんが、受験に対応していない教材を選んでもダメですね。

ですから、受験を考えている人は、受験に対応しているタブレット教材を選ぶようにしましょう。

小学生向けタブレット学習教材おすすめランキング

小学生向けのタブレット学習教材を出している企業はたくさんあります。

チェックすべき点
  • 教科書準拠であるか
  • 学習専用のタブレットがあるか
  • 受験に対応しているか

これらのポイントを加味した上で、小学生におすすめのタブレット学習教材を厳選して、ランキング形式てご紹介していきます。

スマイルゼミ

スマイルゼミ
おすすめポイント

  • タッチペンが子どもでも使いやすい
  • タブレットの性能は業界最高レベル
  • 勉強とゲームが区別されていて、メリハリがある

対象年齢年中〜中3
学べる内容教科書準拠
基礎〜応用まで全科目対応、非常に高い質の英語オプション
料金小学生:3,600円〜
専用タブレット:9,980円〜
契約期間12ヶ月以上
時間制限あり
専用タブレットあり
タブレット保証あり

スマイルゼミの圧倒的おすすめポイントとして、タブレットの性能の良さとタッチペンの使いやすさがあります。

筆圧などもしっかり判別してくれるので、文字の練習にも最適。

スマイルゼミのタブレットが1台あれば、全教科をしっかり学ぶことが出来ますが、特に評判なのが英語教材。かなり質の良い英語教育を680円の追加料金で学ぶことが出来ます。

英検コース(2,980円)もあるため、英検を受験したい人にもおすすめです。

スタディサプリ

スタディサプリ小学講座の口コミってどうなの?どんなカリキュラムなのか調査してみた
おすすめポイント

  • 月額1,980円!
  • 追加料金なく「神授業」が受けられる
  • 登録後2週間は動画が見放題のお試し期間

対象年齢小4〜高3
学べる内容国語、算数、理科、社会、英語
料金1,980円
契約期間なし
時間制限なし
専用タブレットなし
タブレット保証

小学4年生から学べるスタディサプリは、コスパ最強の月額1,980円。自分から勉強をしようとする意欲的なお子さんにおすすめです。

授業の満足度も97%と高く、プロの授業が見放題なのもウリです。テキストと動画で塾のように学べるメリットがあり、自分で学びたい動画を選んで勉強していくので、自主性が育ちます。

授業は短期集中の15分間ですので、飽きが来ずに学習できるシステムになっています。

チャレンジタッチ

おすすめポイント

  • ゲーム要素が多くて楽しい
  • 科目ごとに難易度の調整ができる
  • 赤ペン先生の添削あり&紙教材もあり

対象年齢小1〜小6
学べる内容国語、算数、理科、社会、英語
料金2,980円
契約期間なし
時間制限なし
専用タブレットあり(無料)
タブレット保証あり(1,860円)

チャレンジタッチは、進研ゼミでおなじみのベネッセが提供しているタブレット学習。小学生の4人に1人が受講しているという人気教材です。

ゲーム要素が多いため、勉強をするのが苦手な子どもにおすすめ。楽しく勉強をする習慣をつけることができます。

学べる内容は全科目ですので、主要科目をチャレンジタッチのタブレット1台でしっかり学ぶことが出来ます。

オプション教材もとても多いため、自分のニーズに合わせて選ぶことができ、受験対策も可能です。

すらら

すらら
おすすめポイント

  • 集中力が続くように工夫されている
  • 不登校や発達障害のお子さんにも対応
  • 無学年式教材だからわからないところまでさかのぼって勉強できる

対象年齢小1〜高3
学べる内容国語、算数、理科、社会、英語
5科目学び放題
料金小中コース:7,480円〜
契約期間4ヶ月ごとの更新
時間制限
専用タブレットなし
タブレット保証

すららはお子さん一人ひとりの特性や特徴に合わせて学習カリキュラムを立てていくので、苦手科目もしっかり理解できるように導いてくれます。

すららは無学年方式で学習するため、わからない単元は、わかるところまで遡って勉強する事ができます。

そのため、授業についていけなくなったお子さんや、不登校のお子さん、発達障害があるお子さんにもきめ細やかに対応しています。

Z会の通信講座

Z会小学生の評判はどうなの?ウチの子でも大丈夫なのか、体験談や感想をチェックしてみた
おすすめポイント

  • 通信教育小学生の部、顧客満足度No.1
  • 資料請求でドリルやオリジナル付箋がもらえる
  • 受験コースがあるので、受験を視野に入れたお子さんにおすすめ

対象年齢小学生タブレットコース:小1〜小6
小学生コース:小1〜小6
学べる内容国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング
小1・小2はオリジナル教材
小3〜は国語以外は教科書準拠
料金2,992円〜
契約期間なし
時間制限なし
専用タブレットなし
タブレット保証

Z会は、すでに勉強の習慣がついているお子さんや、中学受験を視野に入れているお子さんにおすすめのタブレット学習です。

Z会では基礎コースと受験コースの2つのコースから選べるため、受験希望の人は受験コースを申し込みしましょう。受験に向けてのカリキュラムは非常にしっかりしているため、一歩進んだ勉強をすることが出来ます。

学習内容は、全科目プラスプログラミングもあり、内容は難易度高めになっています。

デキタス

デキタス
おすすめポイント

  • 習える科目数が多く教科書準拠
  • 月謝が3,000円だからコスパがいい
  • ワクワクしながら楽しく勉強できる

対象年齢小1〜中3
学べる内容小1〜小2:国語、算数、英語、生活
小3〜小6:国語、算数、英語、理科、社会
料金3,000円〜
契約期間2ヶ月
時間制限なし
専用タブレットなし
タブレット保証

デキタスは、ゲーム感覚でワクワクしながら勉強ができるので、勉強をする習慣をつけさせたいお子さんにもぴったり。もちろん、学校の授業にしっかり準拠しています。

コスパを重視したい人にも、月額3,000円というプランは魅力的。

無学年式なので、レベルに合わせた学習と、わからないところをしっかり復習できるメリットがあります。

リス算数(RISU算数)

おすすめポイント

  • 勉強の習慣がつく
  • 算数に特化した勉強ができる
  • 算数検定がおトクに受講できる

対象年齢年中〜小6
学べる内容算数・思考力
料金2,480円〜
契約期間契約開始から1年間
時間制限なし
専用タブレットあり(無料)
タブレット保証タブレット保険あり

RISU算数は、とにかく算数の成績を伸ばしたいという人におすすめのタブレット教材です。小学生のうちから算数が苦手なお子さんは多いのですが、RISU算数でしっかり算数の問題を解いておくと、「自分で解く」という力が身についていくため、算数が得意な子どもになっていきます。

またRISU算数では、受験に有利になると言われる算数検定も無料で受験できます。小さいうちから理数系の頭を作っておきたいと願う親御さんに、RISU算数はとてもおすすめです。

タブレット学習は超効率的!楽しみながら学べる環境を作ってあげよう!

教科書準拠であるかを優先して考え、コストや難易度、教材のボリュームなどを視野に入れて選ぶと間違いありません。

タブレット学習教材により、自主的に楽しみながら学べる環境を作ってあげることで、親御さんのストレスも一気に減ることでしょう。

無料体験を実施しているところも多くありますので、まずは子どもさんと相性が合うのかをチェックするのが良いと思います。

検討している教材を即申し込むのではなく、まずはいくつかの無料体験学習を受けてみて、お子さんに合う教材を見つけてみてくださいね。

コメント