セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は、知育ママたちの間で定評のある七田式教育の幼児英語教材。
楽天のランキング4部門(教材ランキング/英語ランキング/学び・サービスランキング/通信講座・通学講座・教材ランキング)で1位!という快挙を持つ、大人気の教材です。
35日でバイリンガルになれるというセブンプラスバイリンガルは、七田式の右脳メソッドを取り入れた教材のため、本当に35日でバイリンガルのように英語を喋れるようになると口コミで話題になってます。
そんなセブンプラスバイリンガルに、最新の音声タッチペン版にリニューアルしました。
幼児のうちから楽しく英語を学べるようになってます。
セブンプラスバイリンガルの対象年齢は3歳〜12歳ですが、その中でも3歳〜6歳までのお子さんの学習効果は特に高いこともわかっています。(7歳過ぎてもちゃんと学べます)
幼児期は、人生の中で一番語学習得に適した時期と言われます。
お子さんに「英語脳を作りたい」「英語を習わせたいな」と思っているママたちは、少しでも早いうちからセブンプラスバイリンガルで英語をシャワーのように浴びることをオススメします!
知育や右脳教育に最適と言われる、七田式教育を家庭で試すチャンスでもありますよ。
対象年齢 | 3歳〜12歳 |
価格 | 32,780円(税込) |
教材 | イラスト集 英文テキスト集 録音用シール 【特典】CD、塗り絵 音声タッチペン |
教材の内容 | 会話形式で約700のフレーズを収録。 1日7分×35日間 |
単語数 | 1,000語 英検4級レベル程度 ※当サイトの主観です。 |
文法レベル | 英検3級レベル程度 ※当サイトの主観です。 |
返金保証 | 全額返金保証あり |
セブンプラスバイリンガルの特徴
セブンプラスバイリンガルは、たった35日で子供が英語を話すようになるという、幼児英語教育プログラムです。
最近音声タッチペンバージョンにリニューアルし、話題になりました!
この音声タッチペン、子どもが使いやすく遊びながら学べるという優れもの。
さらに自分の声を録音出来るので、子供も夢中になって英語に触れていくようになりますよ。
ママは子どものバイリンガルスイッチを入れてあげるだけ!
セブンプラスバイリンガルを使うと、子供の「バイリンガルスイッチ」を刺激します。
英語を教えるのではなく、子供が持っている英語のスイッチを入れてあげるだけでOK。
バイリンガルスイッチが入ると、子供たちは次のような変化が現れます。
- フレーズ単位で英語を覚えていく
- フレーズの完全記憶
子供の耳は「これは英語」「これは日本語」と分けて考えてないので、英語を「音」として捉えていきます。
だからこそ、子供たちは英語を文法など関係なく、音と捉えてどんどん覚えていきます。
また、子供は語学の天才なので、英語をなんども聞かせて口に出していくことで、フレーズが脳の奥深くに記憶されていって、しっかり定着していきます。
七田式だから出来るバイリンガルメソッド
ただ一日中英語のCDを聞かせる丸暗記システムでは子供は飽きてしまいますよね。
そこで、しちだ教育研究所では、英語を母国語のように脳にインプットしていくという七田式教育のバイリンガル・メソッドを開発。
セブンプラスバイリンガルでは、この七田式メソッドを使って、英語をどんどん記憶していくので、35日間でバイリンガルになれるほど英語力がつくと口コミで話題になっています。
セブンプラスバイリンガルで英語が身につく理由
たったの35日で英語を話せるようになるというセブンプラスバイリンガル。
その理由を説明します。
1日7分で約20個の英会話フレーズをインプットする
セブンプラスバイリンガルは、1日7分の学習でOK。
高速学習で勉強するので、7分で約20ものフレーズをインプット出来ます。
インプットではなく完全に記憶させる
英語を学習する時、ただ丸暗記したフレーズは、子どもの脳では簡単に忘れてしまいます。
でも、七田式教育ならではの「400%学習法」で学習すれば、英会話のフレーズが完全に脳に記憶するように働きかけます。
子どもが楽しんで聴きたくなる!35日の冒険ストーリー
セブンプラスバイリンガルの教材は、子どもが楽しくてどんどん聴きたくなるようなストーリーになっています。
退屈なストーリーだと子どもは飽きてしまいますが、セブンプラスバイリンガルは世界中を旅するストーリーになってるので、子どもたちは楽しんで聴きたがりますよ。
普段口にするフレーズ約700を厳選収録!
セブンプラスバイリンガルでは、普段使う日常英会話を約700も収録しています。
バイリンガルのように、学校で習う定型英文だけではなく、日常でよく使う会話が喋れるようになります。
しかも、セブンプラスバイリンガルは、英語をフレーズ単位でしっかり記憶していくようになって、英語が体の一部になります。
聞き流すだけではなくアウトプットするので覚えられる
セブンプラスバイリンガルは、英語をただ単に聞き流すだけはなく、しっかりアウトプットするので覚えられていきます。
1日の学習時間を短縮!効率よく覚えられる学習方法
セブンプラスバイリンガルでは、学習時間を出来るだけ短縮して、集中力アップと効率の良さを重要視してます。
倍速の音声で学習するなどの特殊な七田式教育ならではの覚え方をするので、これまでの何倍ものスピードで英会話を習得していくことが出来るようになります。
セブンプラスバイリンガルのセット教材の中身
セブンプラスバイリンガルの中身は、こんな感じです。
- 音声タッチペン
- 単4電池
- 英文テキスト集
- イラスト集
- 使い方マニュアル
教材のストーリーは、日本人の女の子のナナちゃんが、世界一周旅行をしながら世界中の子どもたちとお話ししていくという流れになっています。
子どもの旅行会話というのは、とても貴重なものです。
英会話を学ぶ中で、子どものうちから旅行英会話を学べるというメリットも。
もちろん、旅行英会話の他にも、日常会話やおもてなし英会話、何かを説明する英会話などもたくさん出て来ますよ。
また、セブンプラスバイリンガルの教材を通して、ナナちゃんが世界中を旅する中で、世界の国々や人々にも興味を持つようになります。
これから先のグローバル社会で生きていく子どもたちにとって大切なことがたくさん学べるのもおすすめポイントです。
口コミで話題のセブンプラスバイリンガル音声タッチペン
知育ママたちの間で何かと話題になるのが、幼児教育の音声タッチペン。
セブンプラスバイリンガルにも、最近音声タッチペンバージョンが登場しました。
音声タッチペンの特徴
- ボタンは3つだけのシンプル設計
- 子供が持ちやすい形と軽さ(68g)
- テキストをタッチすると音声が流れる
- 自動電源OFF機能がついているので便利
- 1行ごとテキストの内容を聞くことが出来る
- 子供の音声を録音することが出来る
タッチペンでテキストをタッチすると音声が流れるようになっており、毎日の英語学習の習慣づくりにも良いです。
また、セブンプラスバイリンガルの音声タッチペンは、ちょっと工夫されています。
例えば…
子供がお手本の真似をして英文を話す→タッチペンに録音→お手本と録音分がリプレイ
というように、1つの英文に対して4回触れるようになっています。
七田式教育では、とにかく口に出して覚える方法で約700もの英文を覚えてしまうメソッドですので、タッチペンの有効活用にも期待出来ます。
また、子どもに嬉しい配慮として、手に持ちやすい形とフィット感。重さもスマホの約半分の68gだから、持ち続けても苦になりません。
タッチペン自体には小さいパーツを使っていないので、誤飲の心配もありません。
このタッチペンがあれば、家の中や車の中など、場所を問わずに英語の勉強ができます。
セブンプラスバイリンガルの音声タッチペンの使い方
セブンプラスバイリンガルの音声タッチペンは、他の教材にはないシステムで、英語をどんどん覚えて行くことが出来るようになっています。
- 繰り返しセンテンスを聞くことができるシステム
- しっかり英語を覚えるまで復習しやすい
- 子供が英語を口に出してしっかりアウトプット出来る
- 速聴を使いながら、英語をどんどんインプット出来る
セブンプラスバイリンガルの音声タッチペンは、テキストのイラストページをタッチして使います。
聴きたい番号の四角い枠をタッチすると、音声が聞こえて来ます。
また、イラストページを開いておいて、テキストのページで文字をタッチすると英文か日本語のどちらかの文章を聞くことが出来ます。
日本語モードで勉強するとき
まず新しい単元を勉強するときは、日本語で台詞や情景をイメージ出来るようになるのが早道です。
日本語でイメージ出来るようになったら英語モードで聞くようにすると、よりわかりやすいですよ。
Japaneseモード
テキストの日本語ページのJapaneseモードをタッチすると、日本語の全文を聞くことが出来ます。
英語モードで勉強するとき
日本語でしっかり内容が理解できたら、次に英語モードで勉強しましょう。
Listen & Repeat機能
セブンプラスバイリンガルのテキストの日本語ページで「Listen & Repeat」をタッチすると、日本語の全文が流れます。
日本語が流れる→日本語が3倍速で流れる→通常のスピードで流れる→無音モード
※無音モードは、子供が読み上げる時間を加味しています。
タッチペンで、日本語の文章を速さを変えながら何度も聞くことで、場面を想像しながらイメージを定着してストーリーに集中できるようになっています。
Reviewモードでしっかり復習も
音声タッチペンでReviewをタッチすると、過去3日間に学習したページの日本語モードの部分が流れて来ます。
音声タッチペンがあれば、いつでもどこでも学んだことを復習することが出来ますね。
ノーマルモードでリスニング
テキストの英語ページの「ノーマル」をタッチした後、聴きたい英文をタッチすると、英文が流れて来ます。
チェックモード
テキストの英語ページの「チェック」をタッチして、聴きたい英文をタッチすると、英文が流れます。
英文が流れる→子供が英文を真似する→ここで録音→英文が再び流れる→先ほど録音した子供の声が再生される
子どもは、自分の声が再生されるので、めちゃくちゃ盛り上がって何回もチェックしたがりますよ。
×3モード(3倍モード)
×3をタッチする→好きなフレーズを選んでタッチ→フレーズが3倍速のスピードで流れる
3倍速モードは、右脳が活性化されていくのもポイント。
3倍速を聞いた後は、通常の等倍のスピードがとてもゆっくりに感じられますが、これは右脳が動いたという証拠になるのです。
しかも、この3倍速の音声って子供も大好きですよね!
3倍速で英文を何度も聞いているうちに、リスニング力はどんどん上がっていくし、右脳も活性化されていくなど、楽しみながらどんどんリスニング力を鍛えることが出来ます。
タッチペンとテキストは購入後3年間は無償交換OK!
セブンプラスバイリンガルのタッチペンってとても楽しそうだけど、タッチペンが壊れたらどうしよう…と気になりますよね。
でも、セブンプラスバイリンガルを購入して3年間は保証期間になっているので、その間にタッチペンが壊れたりしても、タッチペンとテキストは無償で交換してもらえます。
セブンプラスバイリンガルの口コミを紹介します
音声タッチペンはじめ、セブンプラスバイリンガルの教材はどれもよく出来ていると口コミで話題です。
そこで、実際にセブンプラスバイリンガルを利用しているお子さんの保護者の口コミを調査してまとめてみました!
セブンプラスバイリンガルはイマイチだという悪い口コミ
・3歳からの教材ですが、どうしても早めにやらせたくて1歳で使っています。
でも、1歳じゃ少し厳しいかもですね。
・子どもにやらせようと思っていたのですが、すぐに「ママーママー!一緒にしよう」と言ってくるのでちょっと困ってます。
一人で勉強って難しいんだなと思ってます。
※家でやるお勉強の場合、ある程度慣れるまでは親御さんも一緒にやってあげる方が良いですね。
とはいえ、忙しいお母さんにとって、子どもの勉強を見てあげるのってかなり大変だと思います。
そんな時もセブンプラスバイリンガルだったら1日7分でいいので「1日のうちのどこかで7分だけ作ろう!」と思って一緒にやってあげると、お子さんも満足してくれますよ。
セブンプラスバイリンガルで効果が出たという良い口コミ
・私も主人も英語が苦手なので、「子供だけは英語が得意な子にしたい!」と思って始めました。
教材が届いてすぐ、スッと短めの英文を読み始めてビックリ!
「え?うちの子が喋ったの?」という感じでした。それだけ流暢に喋れるようになるんですね。
・セブンプラスバイリンガルを娘のために買ってみました。
娘は英語初心者の3歳。全く英語に触れることがない環境にいたのですが、セブンプラスバイリンガルを始めて、一気に彼女の脳が英語脳になった感じです。
私じゃ絶対覚えられないような長い英文を喋ったりするので、本当に脳に記憶していったんだと思うと驚くやら感動するやらです。
・タッチペンが面白くて、何回も遊びながら聞いてました。とくに3倍速のが面白いみたいで、ゲラゲラ笑いながら聞いていたのですが、その文章は完璧に覚えていました。
こうやって遊びながら英語を覚えられるって凄いと思います!
※セブンプラスバイリンガルを使って良かったという口コミをしている人たちの中では「急にお子さんが英語を喋れるようになった」という意見が多くみられました。
遊び感覚で何度も繰り返し学習することで、子どもの柔らかい脳にしっかり刻まれていくのを実感している人も。
楽しく学べてしっかり英語が身につくのであれば、子どもにとっても一番いいですよね。
セブンプラスバイリンガルの料金
セブンプラスバイリンガルの料金は、32,780円(税込)です。
音声タッチペンやテキスト、イラスト集、録音シールなどの特典がついて、32,780円(税込)なので、かなりおトクです。
この値段で、子どもが英語を話せるようになったり、英語に興味をどんどん持ち始めてくれると思うと、かなりおトクですね。
高額な料金を払って英語の塾に行くと思えば、塾の月謝の約3回分で元が取れてしまいますよ。
セブンプラスバイリンガルの7つの特典がめちゃくちゃすごい
セブンプラスバイリンガルは、購入者限定で7大特典がついています。
この特典は、どれも本当に役に立つツールです。
7つの特典
- オリジナル世界旅行シール
- 全フレーズかけ流しCD
- 全イラスト塗り絵集
- できる子をつくる親の35の知恵
- 特別セミナービデオ
- 全英単語集
- 子どもSkype英会話レッスン
全フレーズかけ流しCD
セブンプラスバイリンガルの等倍速の英語フレーズが全部入っています。
テキストを見ながら勉強できない時も、CDかけっぱなしで耳から頭に入るようになっているので、ドライブや食事中のBGMがわりに使えますよ。
全イラストぬり絵
セブンプラスバイリンガルの35日間の世界旅行のいろんなシーンが全て塗り絵になっています。
子どもたちは、自分が学んだ世界旅行のストーリーを改めて塗り絵で楽しむことができますよ。
小学校受験でも欠かせないぬりえは、子供の色彩感覚や想像力、運筆力などを育てることができる大切な遊びです。
【流暢な英語を話す子供にするためのセブンプラスバイリンガル講義】限定セミナー動画(15分)
「英語ランキング1位」「人気度ランキング1位」など、Amazonのランキング5部門で1位を獲得したスギーズJr.英語発音教室代表の杉本正宣先生の講義が動画になって見られます。発音矯正セミナー動画を通して、正しい英語を習得することのメリットについても詳しく説明してくれます。
<セミナーの内容>
- 子供のころから正しい発音で英語を学ぶ必要性
- 正しい発音で英語を学ぶメリット
- 小さな子供に正しい発音を覚えさせるコツ
- セブンプラスバイリンガルの効果的な使い方
- ジェスチャーを使った覚えかた
セブンプラスバイリンガル全英単語帳
セブンプラスバイリンガルで使われる全部の英単語を解説した単語帳。
お子さんから単語の意味を聞かれた時などにすごく役立ちますよ!
こどもSkype英会話レッスン
セブンプラスバイリンガル購入者は、オンライン英会話の大人の英会話倶楽部によるスカイプの英語レッスンが5回無料で受けられます。
ネイティブスピーカーとのレッスンが受けられることや、セブンプラスバイリンガルのテキストを使ってのレッスンなので、子どもも馴染みがあります。
レッスンは親御さんも同伴OK。日本語ナビゲートもついているので、英語の楽しさを思う存分楽しめますよ。
セブンプラスバイリンガルは全額返金保証付き
『60日間セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)を試したけど、英語が話せるようにならなかった』
と思った時は、購入から60~90日以内だったら返金保証があるんです。
期間内に info@7plus-bilingual.comまで「返金希望」と書いてメールすれば、 原則で14日以内に、指定した銀行口座に購入代金が返金されます。
メールに、名前・メールアドレス・受注番号を書いて送ると、商品を返送するときに同封する返品連絡票が送られます。
もちろん、開封後・使用後でも返金出来ます。
幼児教材で長い期間返金保証があるのは、教材に自信がある証拠です。
返金保証があるので、金銭的リスクなく、 セブンプラスバイリンガルの最新英会話メソッドを100%体験出来るので、かなりおすすめですね。
まだ間に合う!1日7分の勉強でOK。セブンプラスバイリンガルで子どもをバイリンガルに育てよう!
セブンプラスバイリンガルは、1日7分の勉強時間でOKと言う効率の良さから、子どもも飽きずに勉強を続けることが出来ます。
音声タッチペンでの勉強プラス7つの特典で、家でバイリンガルを目指せます。
バイリンガルのような英語脳を作るためには、6歳までの脳に刺激を与えることがとても大切です。
世界を旅するように学んでいきますので、海外への興味も広がりますよ。
今なら全額返金保証付きで頼めるので、お子さんに英語を習わせたいなと思っている人は、子どもの脳が柔らかい幼児期の早いうちに、セブンプラスバイリンガルをスタートすることを強くおすすめします!
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)の販売元
セブンプラスバイリンガル販売元 | 株式会社SPRING |
代表者氏名 | 鈴木 裕介 |
販売元住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4-2F |
電話番号 | 0120-252-220 |
対応時間 | 平日9:00〜18:00 |
コメント