家庭教師がいるのに成績が上がらない理由は何?勉強にかける時間も重要

※記事内に広告を含みます。

あなたが家庭教師として、生徒に真剣に勉強を教えていると、ある問題に遭遇すると思います。それは生徒の成績がなかなか上がらないという事です。

どうして上がらないのか不思議に思いますよね。一体何が原因なのでしょうか?もしかすると、あなたがいないと勉強をほとんど、または全くしていないのからかもしれません。

ではあなたは家庭教師として、どのように生徒を勉強させることができるでのしょうか。また、生徒の成績が伸びない他の理由が何かあるのでしょうか。その理由と対処法も一緒に考えてみましょう。

家庭教師がいないと勉強しない。

kateikyoushigainaito-benkyoushinai52
家庭教師の授業は、大抵週に一回か二回です。時間は一回につき、60分~120分でしょうか。率直に言って、生徒自身がどれほど授業を集中して受けたとしても、それ以外の時間に勉強をしなければ、成績が上がることはありません

そこであなたは家庭教師として、生徒に勉強する習慣を身に着けさせなくてはなりません。その為にはまず最初に、生徒自身の予定をチェックしましょう。

あなたの生徒はどんな一日を過ごしているでしょうか。
また生徒の一週間はどんな予定でしょうか。
生徒との雑談を通して、それらをチェックしてみましょう。忙しすぎて、勉強が全くできないということはないでしょう。むしろ必ず勉強する時間があるはずです。その点を生徒に指摘してあげるようにしましょう。
あなたとの授業だけでなく、普段から自分自身で勉強する必要があるということを教えてあげましょう。

そのようにすることで、生徒の勉強に対するモチベーションを上げたいと思います。

しかし、それだけでは不十分です。具体的に、どのように毎日勉強すれば良いのかを伝える必要があるのです。そのために毎回宿題を出すようにしましょう。その日の授業で学んだ内容を復習させるのです。と言っても、ただ宿題を出すだけでは生徒が毎日勉強することにはつながりません。宿題を授業の前に一度に行っている可能性もあるからです。

ではその場合、どうしたら良いでしょうか。まずは宿題を日割りで出すようにしましょう。例えば週に2回月曜日と金曜日に授業を行ったとします。月曜日の授業が終わったら、木曜日まで毎日宿題を指定しましょう。ノートにこの日は宿題としてこの問題をするというように少しずつ宿題を出すのです。このように行うことで、生徒は少しずつ勉強の習慣を身に着けていくことでしょう。

また毎日行っているか、計画通りにできているかも生徒に確認しましょう。そして保護者にも、生徒が毎日きちんと勉強するように協力をしてもらうようにしましょう。

授業スピードについていけていない。

他に何か生徒の成績が上がらない理由があるでしょうか。もしかするとあなたの授業内容を理解できていないのかもしれません。そんなに速くは授業をしていないと思っていても、生徒にとって授業スピードが速すぎるのかもしれません。スピードが速いと当然勉強量の差も生まれます。大学生であるあなたと生徒とでは今までの勉強量が違うのです。あなたが理解できたとしても、生徒が理解できないことも多いのです。

ですから、生徒の理解力に合わせて授業をするようにしましょう。

理解できているか質問することによって、生徒の理解度を確かめるようにしましょう。そしてそれに応じて、教え方やそのスピードを調整するようにしましょう。そうすれば必ず、生徒の成績が上がってくるでしょう。

家庭教師との相性が悪い。

他の理由として、あなたと生徒の相性が合わないということもあるかもしれません。あなたがいくら生徒と仲良くなろうとしても、生徒自身が中々心を開いてくれないということもあります。しかしそうだとしてもすぐに諦めないでください。ぜひあなたのほうから生徒に近づくようにしましょう。

子供との接し方・仲良くするための記事はこちらにございますので、ぜひ読んで見てください。
生徒と仲良くしたい!心を開いてくれない原因と対処法

また、もしかするとあなたの方に原因が?と思われる方は以下の記事を参考にしてみてください。意外な方法できっかけが作れるかもしれません。
生徒に嫌われる先生には理由がある。好かれる先生になる為のテクニック

家庭教師が不真面目。

最後の点は、本来はあってはいけないことですが、家庭教師が不真面目だということも考えられます。もちろんあなたは不真面目に授業をしたいとは思っていないでしょう。しかし生徒自身やその保護者はどのように感じているでしょうか。もしかしたら、何かあなたの授業に物足りなさを感じているかもしれません。

ではどうしたら良いでしょうか。

まずあなた自身のやる気を生徒に知ってもらうようにしましょう。一緒に勉強して、成績を上げたいと思っていることを伝えるようにしましょう。そのような熱意は必ず生徒にも良い影響を与えます。そしてあなたの熱意は授業にも活かされることでしょう。

ですから自然ではあっても、生徒にあなたの授業に対するモチベーションの高さがわかるように指導していきましょう。そうすれば、生徒や保護者はあなたが授業に対して不真面目だとか、やる気がないと判断することはなくなります。結果として生徒のやる気が出て、成績も伸びていくことでしょう。

生徒の成績が中々上がらないということはあり得ます。ぜひこれらの点を参考にしてみて、あなたの授業に活かしてみて下さいね。

生徒の集中力を高める記事まとめ

集中力を高める為のおすすめの方法について記事をご用意しております。
ぜひ参考にしてみてください。
集中力がない子は勉強に興味がない?集中力を高めるツボはコレ!集中力がない子は勉強に興味がない?集中力を高めるツボはコレ!
少しの工夫で効果抜群!集中力のない子供を集中させる3つの方法
生徒と話が合わない何度説明しても分かってくれない!生徒の理解力に合わせた会話術

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です